CUSTOM DESIGN
CustomDesign
Classic Dress カスタムデザイン:クラシックドレス   パーツごとにデザインや丈をカスタムしてオーダーできる総裏仕立てのクラシックなワンピースドレスです。  ▼サイズは自己採寸値を使用したパターンオーダー  ▼ホームクリーニング可能なFomarlSmooth生地を使用  ▼色変更や別生地への変更も可能  ▼裏地には帯電防止機能のあるテトロンを使用  ▼7-14日ほどでお仕立て ORDER PAGE
ORDER DRESSES ORDER ITEMS
SIZE GAUGE
SIZE
Pattern Order ▼サイズは全て自己採寸値を使用したパターンオーダーでお作りしています。  お客様の自己採寸値から専用パターン(型紙)を作り、 お選び頂いた着心地によってゆとり量をいれ、お洋服をお仕立ていたします。  選択可能な数値はサイズ5号~13号の範囲内となります。  自己採寸の仕方や丈なのどのサイズについてはSIZE GUIDEのページをご参考下さい。
受注製作のため返品交換不可
PATTERN ORDER STEP
自己採寸値を選択
(選択可能範囲5~13号)

着心地を選ぶ
(ゆとり量)

専用パターン(型紙)
でお仕立て


SIZE GUIDE
ALL ITEMS
CLOTHING SIZE
GUIDE

- お洋服のサイズについて -
Pattern Order Self Mmeasuring

 Pattern Order -パターンオーダー-
サイズは全てお客様による自己採寸値を使用したパターンオーダーでお作りしています。 
お客様の自己採寸値にお選び頂いた着心地のゆとり量をいれ専用パターン(型紙)を作りお洋服をお仕立ていたします。
選択可能な数値はサイズ5号~13号の範囲内となります。

PATTERN ORDER STEP
自己採寸値を選択
(選択可能範囲5~13号)

着心地を選ぶ
(ゆとり分量)

専用パターン(型紙)
でお仕立て

Self Measuring Pattern Order
 自己採寸に必要なもの
  採寸メジャー
  全身ミラー
測る時の注意
 メジャーが斜めにならないよう横向きで全鏡を見ながら水平に計測する。
 計測の注意:メモリを読もうと後ろに反り返らないようにして下さい。
How To Measure Pattern Order
バストの測り方
脇の下からバストトップへメジャーをまわし胸をつぶさずに体に添える感じで水平になるように測ります。

ウエストの測り方
真っすぐ立ち、体を左右に曲げ、身体が折れる部分がウエストの位置です、水平にメジャーを巻き測ります。

ヒップの測り方
両足を閉じてまっすぐ立ち、最もふくらみのある部分に水平にメジャーをまわし測ります。
何回か計測して、一番大きい数値を採用して下さい。
着丈(総丈)の測り方
ワンピース・トップスはデザインに関わらず身体のバックネックポイント(後首元)から裾までの長さになります。 ボトムスはベルトを含むウエストから裾までの長さになります。 お手持ちの洋服の後ろ首元から裾までを測ると丈のイメージが掴み易いです。
袖丈の測り方
肩先から袖までの長さになります。お手持ちの洋服を測ると丈のイメージが掴み易いです。

Comfort Pattern Order

ゆとり量(着心地)とは
身体と洋服の隙間の分量のことで、動き易さに直結するため運動量とも呼ばれます。
「 デザインのシルエット + お選び頂いた着心地のゆとり量 」でお作りします。

 DRESS -ワンピースドレス-
タイト:最小限ゆとりを減らしたサイズ感
スリム:全体的にゆとりが少ないサイズ感
デイリー:タイトとスリムに比べ動きやすさがあるサイズ感

 Standard Items -スタンダードアイテム-
スタンダード:デザインのゆとり分のみでお作りします

Alterations Pattern Order
サイズお直しについて
 対応数値範囲 -お直し箇所-
バスト: ±2cmまで
ウエスト: ±2cmまで
ヒップ: ±2cmまで
袖丈: +2cmから-5cmまで
着丈: +は不可 , -10cmまで
片肩幅: +は不可 , -1cmまで(肩幅合計-2cmまで)

・ヒップはタイトとセミタイトのデザインのみ対応可能です
・片肩幅とは片側の肩幅をマイナス1cmまでお直しできます、なので肩幅自体は合計でマイナス2cmのお直しができます。

到着日から30日間サイズお直し1回無料(別途送料必要)
箇所 対応数値 料金(税込)
バスト ±2cmまで ¥5500
ウエスト ±2cmまで ¥5500
ヒップ ±2cmまで ¥5500
箇所 対応数値 料金(税込)
袖丈 +2cmから-5cm ¥4400
着丈 -10cmまで(+不可) ¥4400
片肩幅 -1cmまで(+不可) ¥7700
DRESSES
ワンピースドレス
必要な採寸値について
①バスト、②ウエスト、③ヒップ(タイトスカート、セミタイトスカートのみ必要)

パターンの特徴について
フィットアンドフレアドレスについて、タイトシルエットを表現するために華奢な作りになっております。
お腹の一番細い位置は原型ウエストより少し上に有りそこまで切り替え線を上げているのでスタイル良く見える作りになっております。

着丈について
LillianOttoタイトサイズでは横の数値がサイズごとに変わりますが丈(縦の長さ)は変わりません。
スカート丈は身長160cmを基準にしております。
着丈はデザインに関わらず作図上の後ろ首元(BNP)から裾までの長さになります。
ネックラインが抉っているデザインの洋服実寸の着丈は短くなりますが、基準となる作図上の着丈は変わりません。
お手持ちのお洋服の総丈後ろ首元から裾までを測って比べると丈のイメージが掴み易いです。

着丈(総丈)の測り方
ワンピースドレスはバックネックポイント(首の真後ろの付け根)から裾までの距離になります。
ご自身では測りにくいのでお手持ちの洋服の後ろ首元から裾までを測ると丈のイメージが掴み易いです。
服のデザインによってバックネックの高さが変わりますで、首の付け根まであるお洋服を測ってください。
ミニ 膝上 膝下 ミモレ アンクル マキシ
80 85 90 95 105 120 125
(単位;cm ) スカート丈は身長160cmを基準にしております。

TOPS
トップス
必要な採寸値について
①バスト、②ウエスト、③ヒップ

着丈について
LillianOttoタイトサイズでは横の数値がサイズごとに変わりますが丈(縦の長さ)は変わりません。
着丈はデザインに関わらず作図上の後ろ首元(BNP)から裾までの長さになります。
ネックラインが抉っているデザインの洋服実寸の着丈は短くなりますが、基準となる作図上の着丈は変わりません。
お手持ちのお洋服の総丈後ろ首元から裾までを測って比べると丈のイメージが掴み易いです。

着丈(総丈)の測り方
トップスはバックネックポイント(首の真後ろの付け根)から裾までの距離になります。
ご自身では測りにくいのでお手持ちの洋服の後ろ首元から裾までを測ると丈のイメージが掴み易いです。
服のデザインによってバックネックの高さが変わりますで、首の付け根まであるお洋服を測ってください。
下記の表は定番の丈の長さになります。ロングは身長160cmでお尻が隠れる程度の長さです。
ショート丈 スタンダード丈 ロング丈
総丈(着丈) 45.5 65 70
(単位;cm )
SKIRT
スカート
必要な採寸値について
①ウエスト、②ヒップ(タイトスカート、セミタイトスカートのみ必要)

着丈について
 表はベルト部分をを含む着丈の数値になります。
スカートは(ベルト部分を含む)ウエストの位置から裾までの数値でお作りすることも可能です、注文前にご相談ください。
ミニ 膝上 膝下 ミモレ アンクル マキシ
46.5 49.5 52.5 62.5 72.5 87.5 92.5
(単位;cm ) スカート丈は身長160cmを基準にしております。

OUTERWEAR
アウター
アウター洋服実寸
身体のサイズでは無く洋服の実寸ですのでご注意ください。
ジャケット B W H 肩幅
S / 7号 91.2 91.2 91.2
M / 9号 95.2 95.2 95.2

コート B W H
S / 7号 97.2 97.2 97.2
M / 9号 101.2 101.2 101.2